MENU
北海道で唯一のミニバン専門のペーパードライバースクール

札幌市中央区でペーパードライバーを克服したいなら「ミニバン専科」

札幌市中央区に住んでいてペーパードライバーを克服したいけれど、どこで受ければいいかわからない、、、

そんな悩みを解決します。

札幌市中央区にお住まいでペーパードライバーを克服したいとお考えなら、ぜひ「ミニバン専科」がおすすめです。

当スクール「ミニバン専科」は大きい車に特化したペーパードライバースクールです。気になる方はぜひお問合せください。

目次

札幌市中央区でペーパードライバー講習を受けるには?

札幌市中央区にお住まいでペーパードライバー講習を受けるには2つ方法があります。

まずは自動車学校で受講する方法、もう一つは出張型のペーパードライバー講習を受ける方法です。

1つ目の自動車学校を受講する方法ですが、やはり自動車学校で受けられる安心感と、専用のコースがあるので長く運転から遠ざかっている方も受けやすくなっています。

ただ、残念ながら札幌市中央区には「桑園自動車学校」の1つだけしかありません。

それに、新たに免許を取得する方をメインとしているせいか、ペーパードライバー講習は一時休止していたりと行なっていない時期も実は多いです。

そこで重宝されるのが出張型のペーパードライバースクールです。

学校まで行かなくても指定の場所まで来てくれて、すぐに運転の練習ができます。

当スクール「ミニバン専科」も出張型ペーパードライバースクールです。

ミニバン専科の強み3点

当スクール「ミニバン専科」の強みは下記の3点。

  • 好きなコースで練習ができる
  • 大きな車で練習ができる
  • 自分の車で練習ができる

もう少し詳しく説明します。

好きなコースで練習ができる

自動車学校の様に専用のコースはありませんが、逆にお好きなコースで練習ができます。

例えば、通勤で使う道や、保育園までの送り迎えに使う道など、あなたの普段の用途に合った道で練習ができますので、より実践的な練習が可能となります。

長く運転から遠ざかっている人でいきなり公道で走るのは不安という方には、こちらで車通りの少ない道へ移動させてからの練習もできます。

駐車や高速道路での練習など重点的に克服したい箇所のみの練習も大丈夫です。

大きな車で練習できる

「ミニバン専科」の一番のメリット、大きな車で練習できる点です。

ペーパードライバースクールの多くは、軽自動車や小型車での講習が多く、大きな車を使った講習を行なっているのは全国でも多くはありません。

仕事や子育てでどうしても大きな車での運転が必要になったけれど、運転を練習する環境がないという方に特におすすめです。

もちろん、いきなり大きい車の運転は不安という方にはいきなり公道での運転をさせるのではなく広い駐車場などからゆっくりと進めてまいりいますのでご安心ください。

自分の車で練習ができる

当スクールはこちらの教習車を利用する以外にも、ご自身のマイカーを使って練習ができます。

実際に使う車で練習ができるのでより効率よく、一人で運転する際にも感覚が掴みやすいです。

もちろん、ご自身の車は大きい車ではなくても大丈夫です。ただし、左ハンドルの車やマニュアル車はお断りしておりますのでご了承ください。

札幌市中央区でペーパードライバーを克服するならミニバン専科

これまでお伝えしてきた様に自動車学校でペーパードライバー講習を受けられるのであれば安心ですが、なかなか受講できない状況が多いのが現状です。

そんな時はご自宅や近くの駅など、指定の場所まで来てくれる出張型のペーパードライバースクールがおすすめです。

ぜひどのスクールで受講するか迷ったら「ミニバン専科」へお問合せください。特に大きな車を運転しなければならない方におすすめです。

たくさんの皆様からのお問合せお待ちしております。

\ お問合せはこちらから /

目次